


一番~三十三番まで観音像が安置されている嵩山。三十三観音すべては行きませんが、各所に安置され鎖場を上がらないと拝めない場所もあります。
コースタイムは短いですが、見どころの多い山です。
※今までに岩場や鎖場をご一緒した方に限らせていただきます。
【レベル】体力☆ 技術★★★ レベルについて
【定 員】5名程度
【参加費】ガイド料お一人様10,000円
+
別途ガイド経費約10,000円を人数割り
【集 合】 渋川駅 9時00分
【解 散】 渋川駅 16時頃
【コースタイム】約3時間30分
【ルート】道の駅霊山たけやま~表登山道~不動岩~小天狗~中天狗~大天狗~烏帽子岩~道の駅霊山たけやま
~持ち物~
登山装備(登山靴、ザック等)、ヘルメット、レインウェア、防寒着、行動食、保温ボトル、飲み物、ヘッドランプ(予備バッテリーも)、保険証等
~集合駅アクセス例~
東京駅発7:24(新幹線あさま603号・長野行)
↓
高崎駅着8:19 乗り換え
発8:27 (上越線・水上行)
↓
渋川駅着8:52