

歩きやすい道から急に露岩が出てきたりと変化があります。
山体が八ヶ岳に似ているため「ニセ八ツ」の俗称もあり、その茅ヶ岳からの展望は抜群です。
【レベル】体力☆+ 技術★+ レベルについて
【定 員】6名程度
【参加費】ガイド料お一人様9,000円
+
別途ガイド経費約9,000円を人数割り
【集 合】 韮崎駅 8時40分
【解 散】 韮崎駅 17時30分頃
【コースタイム】約5時間20分
【ルート】深田記念公園~女岩~茅ヶ岳~金ヶ岳~扇平休憩舎~クララの湯
(往路・復路ともにバス利用)
~持ち物~
登山装備(登山靴、ザック等)、レインウェア、防寒着、行動食、保温ボトル、飲み物、ヘッドランプ(予備バッテリーも)、保険証等、お風呂セット(クララの湯で入る方は山行中持って歩きます)
~集合駅アクセス例~
新宿駅発7:00(特急あずさ1号・松本行)
↓
韮崎駅着8:36