群馬県のほぼ中央に位置する小野子三山。(小野子山・中ノ岳・十二ヶ岳)
この時期登山道にはほぼ雪も無く、上信越国境の雪化粧した山々がきれいに見える時期でもあります。
よく晴れた日には槍ヶ岳や穂高連峰まで望めます。
【レベル】体力☆☆ 技術★+ レベルについて
【定 員】6名
【参加費】ガイド料お一人様9,500円
+
別途ガイド経費約9,000円を人数割り
【集 合】 渋川駅 9時00分
【解 散】 渋川駅 16時30分頃
【コースタイム】約4時間30分(無積雪の場合)
【ルート】赤芝登山口~小野子山~中ノ岳~十二ヶ岳~往路下山
~持ち物~
登山装備(登山靴、ザック等)、レインウェア、ストック、防寒着(ニット帽や厚めの手袋なども)、行動食、保温ボトル、飲み物、ヘッドランプ(予備バッテリーも)、軽アイゼンまたはチェーンスパイク(積雪による・レンタル有)、サングラス、保険証等
~集合駅アクセス例~
東京駅発7:24(新幹線あさま603号・長野行)
↓
高崎駅着8:19 乗り換え
発8:27 (上越線・水上行)
↓
渋川駅着8:52